泉州、泉南メバリング&アジ調査

たっさん

2015年05月15日 06:34

え~っと…
2ヶ月振りの更新です(^_^;)

先月も月1に行ったのはいったんですが、あいも変わらずのロリメバハンティングやし何かとバタバタしてたのもあって放置になってました…

今月も遅ればせながらの更新ですが記録用に頑張って更新です(笑)

今月は8日の金曜日に出撃してきました。
まずはチームメンバーの ミゾちゃんさん に教えていただいたポイントで始めます!

ここはフロートでネチネチ攻めるポイントなので
シャローフリーク7.5g+JH0.3gのFシステム でやり始めます。

やり始めの時間はあまり潮も動いてなくアタリもなくアカン感じ…
しかし暫くして潮が動きだしよい感じの流れになってきたところでまずは…

メバル 15cm ワーム ペケリング

続けて

17cm

その後17~8cmを2匹追加して次は…
僅かなバイトに反応してあわせると結構パワフルな引き!
これは20upかなと期待しつつ上がってきたのは…

19cm…
期待外れでした(笑)

その後2匹追加したところでひとまず満足したのでアジ調査に向かうことに。

途中チームメンバーの しんちゃんさん も出てますよとメールあったんですがアジ調査の為に通りすぎてしまいました…すいません(^_^;)

そして昨年度のこの時期のアジの実績ポイントに到着!
ちょうど満潮潮止まりで静かな海面…
調査するも釣れるのは…

こんなんばかり…

事前情報でポツポツと釣れだしたみたいなのですが自分の前にはアジちゃんは現れてくれません…
仕方ないのでロリメバハンティングしながら回遊待ちしますが一向に現れません(^_^;)

ロリメバルを6匹ほど追加してこのポイントを諦めて移動です…


しんちゃんさんが居てるポイントに寄ろうかなと思ったのですがしんちゃんさんは次の日が仕事とゆうことでさらっと釣って帰られたみたい。

なのでそこには寄らずにこれまたチームメンバーの けいっちさん にアジが釣れた漁港の情報を聞いていたのでそこに寄ってみましたがやはりロリメバのみ…

けいっちさん情報ありがとうございます。
情報をいかせなくてなさけないですが…

そしてそうこうしてる間にミゾちゃんさんから着信で泉南にいてるとのこと!

そして合流して探っていきますが干潮に向かって一直線で思わしくありません(^_^;)

移動してロリメバ漁港等を覗いてみますがどうもあきません…

最後にミゾちゃんさんのアジポイントまで行ってアジでも居らんかなと二人で投げたおしますが嘲笑うかの様にボラがジャンプしまくるだけでした(笑)

そして夜明けで薄明かるくなってきたので解散となりました!
ミゾちゃんさんお疲れ様でした(^^)

今回は20upこそでなかったですがギリキープサイズが釣れてお土産できたので良かったです(^_^;)


そしてロリメバ漁港ではイワシ
ミゾちゃんさんポイントでは多分5cm以下のマイクロアジが居てたのでこれから楽しくなっていきそうな感じです(^^)


そして今月の釣果は
メバル 10cm~19cm 18匹 でした。





《アジング ジグ単1》
ロッド: ダイワ 月下美人AGS 74UL-S
リール: ダイワ 13セルテート2004CH
ライン: シーガー R18 フロロリミテッド2lb
JH:アッパーカットフィール0.5g
ワーム:ペケリング チビキャロスワンプ



《フロート》
ロッド:アブガルシア ソルティーステージ SXAS-772LT-KR
リール:ダイワ 11カルディア2004
ライン:DUELアーマードフロロ+ 0.3
リーダー:5lb
フロート:シャローフリーク7.5g
ワーム:ペケリング


あなたにおススメの記事
関連記事