2018年10月13日
13セルテート2004CHをオーバーホール&マグシールドレスしたんですが…
9月1日のブログ でオーバーホールに挑戦すると書いてて使ってない11フリームスで練習してました。
フリームスで難なくできたので今回は4年前に購入して注油しかしてなかった13セルテート2004CHを分解オーバーホールと、ついでに思いきってマグシールドレス仕様にするべくやってみました…

にほんブログ村

にほんブログ村
今回のブログはネット検索すれば出てきますしあまり需要ないと思われますが自分用にと書いていきます…

まずは準備して始めます。
はしょって書きますが、まずはスプール外してローター外してマグシールド部分と初対面(笑)

カバーにちょっとマグオイルが飛んで汚れてますがそれ以外の部分やクラッチ等にマグオイルの汚れはなかったです。
使用頻度の少なさが幸いしたかな(^_^;)
そして肝心のマグシールド部分をばらしてマグオイルの拭き取り。


そして写真は撮ってませんが磁石(ネオジウム)もニッパーで撤去して無事にマグシールドレスになりました(笑)
そして先に進もうとクラッチを取ってピニオンベアリングカバーのネジを外そうとしたが…鬼のように硬い…
ネジロックかかってるんでしょうか…びくともしません…
慎重に押し回しでやってましたが やらかしました(T-T)
見事なまでになめました(TДT)

あーあ…としばし呆然としましたがやってしまったものはしょうがない…
これは後日何とかするとしてピニオンは外せないがカバー外して反対のエンジンプレート外せばドライブギアが外せるので先に進む事に…

とりあえずカバー外して中を確認すると割りと綺麗!
グリスも少なめでした。
エンジンプレート外してドライブギアを外し

ギアとベアリングを洗浄と内部の拭き取れる所を拭き取り。
そしてドライブギアにIOSギアグリス、後は適材適所にIOS01、02と塗布しました。
そしてバラシたついでにスプール内とスプール軸受けにベアリング追加しました。


そして組み上げて回転チェックすると…
軽い!軽くなった!マグシールドレス効果でたかな(^-^)
巻きも問題なしコツコツもゴロもなしでネジをなめた事以外はおおむね成功です(^-^)
後は実釣で試したいですが最近リトリーブの釣りの月下美人AGSとセルテートのセットの出番がなかったですが来月の月1で少しだけでも試してみようかと思います。
分解やマグシールドレスは自己責任でお願いします。
このブログを参考にとやって何かあっても当方は責任を負いかねますのであしからず(^_^;)
フリームスで難なくできたので今回は4年前に購入して注油しかしてなかった13セルテート2004CHを分解オーバーホールと、ついでに思いきってマグシールドレス仕様にするべくやってみました…

にほんブログ村

にほんブログ村
今回のブログはネット検索すれば出てきますしあまり需要ないと思われますが自分用にと書いていきます…

まずは準備して始めます。
はしょって書きますが、まずはスプール外してローター外してマグシールド部分と初対面(笑)

カバーにちょっとマグオイルが飛んで汚れてますがそれ以外の部分やクラッチ等にマグオイルの汚れはなかったです。
使用頻度の少なさが幸いしたかな(^_^;)
そして肝心のマグシールド部分をばらしてマグオイルの拭き取り。


そして写真は撮ってませんが磁石(ネオジウム)もニッパーで撤去して無事にマグシールドレスになりました(笑)
そして先に進もうとクラッチを取ってピニオンベアリングカバーのネジを外そうとしたが…鬼のように硬い…
ネジロックかかってるんでしょうか…びくともしません…
慎重に押し回しでやってましたが やらかしました(T-T)
見事なまでになめました(TДT)

あーあ…としばし呆然としましたがやってしまったものはしょうがない…
これは後日何とかするとしてピニオンは外せないがカバー外して反対のエンジンプレート外せばドライブギアが外せるので先に進む事に…

とりあえずカバー外して中を確認すると割りと綺麗!
グリスも少なめでした。
エンジンプレート外してドライブギアを外し

ギアとベアリングを洗浄と内部の拭き取れる所を拭き取り。
そしてドライブギアにIOSギアグリス、後は適材適所にIOS01、02と塗布しました。
そしてバラシたついでにスプール内とスプール軸受けにベアリング追加しました。


そして組み上げて回転チェックすると…
軽い!軽くなった!マグシールドレス効果でたかな(^-^)
巻きも問題なしコツコツもゴロもなしでネジをなめた事以外はおおむね成功です(^-^)
後は実釣で試したいですが最近リトリーブの釣りの月下美人AGSとセルテートのセットの出番がなかったですが来月の月1で少しだけでも試してみようかと思います。
分解やマグシールドレスは自己責任でお願いします。
このブログを参考にとやって何かあっても当方は責任を負いかねますのであしからず(^_^;)