2018年11月22日
防寒着のお手入れ
今回はちょっと前にしてた事なんですが愛用の防寒着の洗濯をしたので書いていきます。

にほんブログ村

にほんブログ村
お気に入りの防寒着

RBB ストレッチウィンタースーツ (過去画像より)
お気に入りなのでシーズン終わりにはお手入れしなければなのですが月1で使用頻度が少ないので横着かまして2シーズン着てそのままでした…(^_^;)
さすがに今シーズンもそのまま…と言うわけにはいかずお手入れすることに(笑)
この防寒着は透湿素材なので普通に洗剤で洗濯とゆうわけにもいかずなのでネット検索すればなんぼでも出てきますがそれに習いこちらを用意。

NIKWAX TECHWASHとTX.DIRECT
用意した所で始めますが今回は洗濯機を使わず手洗いする事に。
風呂場に収納ケース持ち込んでまずはTECHWASHで洗濯を…
ぬるま湯をざっくりと15㍑弱貯めて防寒着をイン。
そしてTECHWASHを150mm投入して手洗いします。

そして念入りに手揉み洗いしてお湯を見ると

結構汚れてます(笑)
実をゆうとこれの前に一応ぬるま湯だけで軽く手洗いしてざっと汚れを落とした後の状態です(^_^;)
仮洗いしてなかったらもっと濁ってたんやろうな(笑)
そしてよく手洗いして15分程放置後念入りにすすぎ

念入りにすすいで綺麗になった所でお次は撥水剤のTX.DIRECTの出番です。

ちなみに自分は300mmのやつ買ったんですがキャップが一杯50mmになってるので量るのに便利です。
そしてまたまた念入りに手揉み洗いしてから15分放置の後によーくすすぎます。
念入りにすすいだらネットに入れて洗濯機に投入して脱水します。
そして部屋の片隅で乾くまで干して完了となりました!
乾いてから水を振りかけてテストすると

気持ちよく弾いてます(^-^)
これで今シーズンはより快適に釣りできそうかな(^-^)
今回は目で確認したいと思い手洗いで結構しんどかったが洗濯機でやればもっと楽にできるやろうから次回からは洗濯機やな(笑)
ちなみにお約束みたいな画像ですが…

しっかり手も撥水加工されてました(笑)



にほんブログ村

にほんブログ村
お気に入りの防寒着

RBB ストレッチウィンタースーツ (過去画像より)
お気に入りなのでシーズン終わりにはお手入れしなければなのですが月1で使用頻度が少ないので横着かまして2シーズン着てそのままでした…(^_^;)
さすがに今シーズンもそのまま…と言うわけにはいかずお手入れすることに(笑)
この防寒着は透湿素材なので普通に洗剤で洗濯とゆうわけにもいかずなのでネット検索すればなんぼでも出てきますがそれに習いこちらを用意。

NIKWAX TECHWASHとTX.DIRECT
用意した所で始めますが今回は洗濯機を使わず手洗いする事に。
風呂場に収納ケース持ち込んでまずはTECHWASHで洗濯を…
ぬるま湯をざっくりと15㍑弱貯めて防寒着をイン。
そしてTECHWASHを150mm投入して手洗いします。

そして念入りに手揉み洗いしてお湯を見ると

結構汚れてます(笑)
実をゆうとこれの前に一応ぬるま湯だけで軽く手洗いしてざっと汚れを落とした後の状態です(^_^;)
仮洗いしてなかったらもっと濁ってたんやろうな(笑)
そしてよく手洗いして15分程放置後念入りにすすぎ

念入りにすすいで綺麗になった所でお次は撥水剤のTX.DIRECTの出番です。

ちなみに自分は300mmのやつ買ったんですがキャップが一杯50mmになってるので量るのに便利です。
そしてまたまた念入りに手揉み洗いしてから15分放置の後によーくすすぎます。
念入りにすすいだらネットに入れて洗濯機に投入して脱水します。
そして部屋の片隅で乾くまで干して完了となりました!
乾いてから水を振りかけてテストすると

気持ちよく弾いてます(^-^)
これで今シーズンはより快適に釣りできそうかな(^-^)
今回は目で確認したいと思い手洗いで結構しんどかったが洗濯機でやればもっと楽にできるやろうから次回からは洗濯機やな(笑)
ちなみにお約束みたいな画像ですが…

しっかり手も撥水加工されてました(笑)

ニクワックス ニクワックス よく使う3点セット

リバレイ RBB RBB ストレッチウィンタースーツ
Posted by たっさん at 06:00│Comments(0)
│その他