ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
久し振りに釣りを再開したおっさんの日記。 主に泉佐野から泉南にかけて出没するので、ブログ内のタックルで釣りしてるおっさんを見かけたら、お声掛けください(笑)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月09日

泉南メバリングのはずが…

今回も遅れ気味の更新になりますが、今月の月1は先週の4日の金曜にいつもの泉南へとメバリングでもと行ってきました。

出撃するにあたりチームの掲示板に行きますよ~と入れると とくさん からメール。
自分が行くポイントと別のポイントに入るみたいで調査して良い方で合流しようとやりとりして開始です。


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


まずは18時スタートでプラグから投げます!
ただ潮まわりが若潮で悪く流れもなんもない…
でもここら辺りならと思う所で投げますが反応無し…
暫くルアーローテしながら投げたおしてると…
ピットスティックに反応が!
やっとヒットでやれやれと思いますが何か走るんですよね…
どうやらスレで掛かったみたいで巻いてくるとメバルじゃなくて白っぽい魚体…

20cm程のボラでした(笑)
触るのが嫌やったので写真も撮らずどうしようかと思ってたらポロッと外れた( ・∇・)

その後はどうもダメでどうしようかと考えてる時にとくさんからメールで アジが釣れました! と画像付きで届きました(笑)

それに釣られて速攻で移動です(笑)


そしてとくさんが居てるポイント到着で挨拶かわして状況伺うと先行者の若者が夕マズメにボコボコ釣っててアジ狙いでやってるとポツポツ釣れてるとのこと!
正直1匹2匹釣れる程度の居残りアジかなと思ってたのでテンションアゲアゲです(笑)

ただメバリング仕様で2ポンドラインなのでどうかなーと思いつつ始めると1投目で…

17cm JH0.6g アジマスト

だけど連発とはいかずにポツリと釣れる程度…
地合い逃したのは痛いなーと思いつつ続けてると

ぼちぼち増えていきます!

そして肝心のメバルは…

16cm弱
とロリメバ3匹程…

どうやらメバルは留守みたいでアジがメインになってます(笑)

そしてとくさんが事前に出撃と連絡いれてたメンバーの しんちゃんさん、けいっちさん、でんさん が続々集結(笑)
皆さんアジに釣られたんですかね(笑)
まぁアジングは楽しいからしゃあないか(笑)


で久々に小場所で密集がちですが並んでワイワイ喋りながらアジング!


途中釣れなくなるとそろそろメバル狙いで移動しようかと思案するもアジから離れられず結局終始そのポイントに居てました(笑)



そして途中とくさんとしんちゃんさんがポイント移動でお別れ、後ええ時間になったので自分は納竿で先に帰路につきました。


で、本日の結果は

アジ 15cm~20cm 25匹
うち3匹はとくさんからの頂き物。
メバル 12cm~16cm  4匹
ボラ 20cm程 1匹
でした!


まさかのこの時期にアジで20匹ちょいしか釣れなかったけど楽めました(^^)
ただフロロ2ポンドで押し通さんと車に戻ってエステル巻いてるリールに付け替えたらとちょっと後悔です(^_^;)
素直に換えてれば釣果も多少変わってたかもなのでめんどくさがりなところを治さなアカンのでしょうね(泣)




《アジング ジグ単1》
ロッド: ダイワ 月下美人AGS 74UL-S
リール: ダイワ 13セルテート2004CH
ライン: シーガー R18 フロロリミテッド2lb
JH:ジャックアッパー 0.6g
ワーム:アジマスト チビキャロスワンプ ペケリング


《プラッキング》
ロッド:アブガルシア ソルティーステージ SXAS-772LT-KR
リール:ダイワ 11カルディア2004
ライン:DUELアーマードフロロ+ 0.3
リーダー:リーダー 5lb
ルアー:ピットスティック
  


Posted by たっさん at 04:22Comments(6)アジング