ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
久し振りに釣りを再開したおっさんの日記。 主に泉佐野から泉南にかけて出没するので、ブログ内のタックルで釣りしてるおっさんを見かけたら、お声掛けください(笑)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月14日

ちょこっと買い物

今年も半月程…
もう31日まで休みはないやろう>_<
年明けに休みは何日あるかわからんけど、3日でも休みがあれば釣りに行こうか…

ってゆうことでメバリング用に買い物してきました。



まずはワーム
メバル職人 ミノーSS
ピュアクリアホロ
ナチュラルオレンジグロウ

そしてドリームアップマッカム1.7インチ
スウィートクリスマス

マッカムはハワイアンブルーとアカラメンCは持ってて、先日のアジングでも活躍しました(^^)
メバルにも効くとゆうことなので追加購入です!



お次はフロート
メバルロケットのFとSSを購入

それとメバルロケットに付けるケミホタル。

後、フロートやキャロのサルカンからJHを巻き取りする為の仕掛け巻き。

他にも買いたいものがあったのですが、嫁と娘付きだったので時間がとれずここまででした(^。^;)

年明け一発目はアジは厳しいかもやからメバリングになると思い購入しましたが、行けるかな~>_<  続きを読む


Posted by たっさん at 23:17Comments(8)タックル

2013年12月08日

爆風!泉南アジング

12月6日(金)に泉南へアジングしに行ってきました。

真夜中にくにしゃまさん、FALCOさんとご一緒するんですが、自分は早くでて合流する漁港とは違う漁港を調査しにいきました。

某漁港23時前に到着。

開始2投目で


15cm位 JH0.5 ガルプベビーサーディン


立て続けに





17cm位 ジャッカルキビキビナーゴ

と、30分ちょいでサクッと5匹釣れましたが、後が続かず沈黙です…

周りにも多くのアジンガーさんがおられましたが、あまり釣れてない様子です。

アカンなーと思ってた所にくにしゃまさんからメール。

相談の結果、前回ご一緒させていただいた漁港でする事に!

因みにこの漁港ではピンウィールを使用してました。

1時前に移動したんですが、移動前にチユーブラーロッドに自作カブラJHためしたんですが、唯一ヒットした何かをバラしてしまいました…
多少は使えるかな(^-^;

そして移動です。


まだくにしゃまさん、FALCOさんは到着してませんが、開始です。

こちらではロッドをカルツァンテに持ち替え1投目でサクッとゲット!
3投目にもヒットと、いいんじゃない!もしかして爆釣!と思ってアジを掴んだその時、目の前にくにしゃまさんとFALCOさんが到着しました!

挨拶を交わしてそれぞれ初めますが、釣れなくなりました…
中々続きません…

そこで、別ポイントに移動したんですが、爆風…

釣りできるの?と思ったんですが、かぜを斜め後ろから受ける突堤先端部に!

しかし風がキツい…
ラインははらむしアタリ取りにくい…

そんな中でもくにしゃまさんFALCOさんはパターンを見つけコンスタントに釣っています!

自分も何とかアタリを取り、釣っていきました。

で、結果が



アジ11cm~19cm 22匹

何とかかんとか釣りました。

くにしゃまさんは36匹
FALCOさんは57匹

お二人とも凄いです(゚Д゚)

これで、年内最後の釣行、釣り納めになりましたが、楽しかったです!

また来年も宜しくお願いします。



今回は柔らかティップのカルツァンテ使用で乗せ、食わせの釣りをしました。

前アタリから食わせての合わせの間ってゆうのが中々解らず苦戦しましたが、最後の方は何となく掴んだので、次は数伸ばせれるかなと…思ってます(^-^;
  


Posted by たっさん at 16:04Comments(4)アジング

2013年12月05日

ニューロッド購入♪

先週に釣具店で触ってネットでポチッとしたロッドが届きました!



オリムピック カルツァンテEX732UL-S

そう、メバリングロッドです。


このロッド購入のいきさつは、もちろんこれからのメバリングシーズンにむけてってゆうのもありますが、先月の初アジングの時ご一緒させていただいたくにしゃまさん、FALCOさんが柔らかいティップで数釣りしていたのを目の当たりにしてからです。

その時自分の使ってるピンウィールを触って硬いとゆわれました。

確かに硬めです
でも感度はいいし、いいロッドだとおもいます。実際いろんなアタリも感じ取れたしつってるしね。

でも結構アタリを弾くんです…
ヒットしてもすぐバレるんです…

腕ってゆうのもありますが、その時柔らかいティップで乗せ、食わせの釣りだったら数釣れてたかなと思ったんです(^-^;

そこで、今の自分に必要なのは数を釣って経験を積むことかなと思い購入を決めました!

豆アジやメバリング、数釣りしたい時はカルツァンテ。

いいサイズのアジ、掛けて釣る楽しみを味わいたいならピンウィール。

状況や気分で使い分けていきたいと思います(^^)

長々と書いて訳わからんようになってきましたが、柔らかティップとゆうことで感度は落ちますが、ラインを細くして対応できると思います。
またレングスをビミョーに短い73にしたので、多少の感度アップになるかな?

さっそく明日出撃して試してきまーす(^^)  


Posted by たっさん at 04:46Comments(6)タックル

2013年12月04日

サブリール購入♪

昨日はエイトの歳末セール。
いつもよりかなり早起きして眠い目をこすりながら出勤前に突撃!

お目当ては


ダイワアルファード2004
車じゃありません、リールです(^-^;

数日前に来てたエイトのDMに載ってて気になってたんです。

本来はサブ機を買うつもりじゃなく、換えスプールでラインの対応しようと思ったんですが、やはりサブ機も欲しいという気持ちもあって…

ちょうどその時目に留まったのがこれでした(^-^;

即バイトしたのはゆうまでもありません(笑)


さて、アルファードですが、存在を全然知りませんでした。
谷山商事カスタムモデルということなので、ダイワのラインナップにはないのかな?

遠目にパッと見れば月下美人MXって見えなくもないですね…スプールに目をこらさなければ(笑)

ベースはレガリス、レブロスMXのハイブリッド版らしいのですが、よくわかりません(笑)

ベアリングも5BBで1個追加になってますが多分ハンドルでしょう。
見てませんが(^-^;

ベアリングの数だけではフリームス越えですね(^。^;)

巻きもちょっと重いかなという程度で、できはなかなかいいんじゃないかと思います!






手持ちのフリームスにつけてる月下美人のWハンドル付けてみたら…








遠目にみたら月下美人に見えなくもない(笑)
  


Posted by たっさん at 04:13Comments(6)タックル