ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
久し振りに釣りを再開したおっさんの日記。 主に泉佐野から泉南にかけて出没するので、ブログ内のタックルで釣りしてるおっさんを見かけたら、お声掛けください(笑)

2014年05月03日

泉南メバリングのち和歌山アジング

ようやく呪縛から解放されました……

爆風、悪天候爆風、強風…
続いてましたが…

ようやくやってきました!
風も微風!気温もまぁまぁ暖かい(^^)

意気込んで泉南へ突撃です!

今月も『 たっさん会』とゆう名の集いがありまして(笑)
TEAM爆釣FALCOの面々!
ローさん ひろさん たかさん ミゾちゃん でんさん ぐっさん くにしゃまさん FALCOさん ももじりさんと自分合わせて10名集まりました!

その他にすれ違いでお会い出来ませんでしたが RATさん しんちゃん しんさんも情報交換のみでしたがしてました。




まず自分はメバル狙いで外向きテトラからスタートです!

まずはプラグから投げます…

2投目に
泉南メバリングのち和歌山アジング
メバル20cm 月下美人夜霧4F

気持ちよくガツンとしたアタリでキャッチしました!

しかし後が続きません…

暫くしてローさん登場で一緒に探っていきます!

JH単に変えて探ると
泉南メバリングのち和歌山アジング
手乗りなら釣れます(笑)
こんなんを2匹追加でポイント移動です。

移動した先のシャローなゴロタでFシステムぶん投げますが…

アタリがあっても乗りません…
とゆうか活メバルがズタズタです…


あの方が湧いてるみたいなのでこのポイント諦めです…

ここではひろさんがナイスなメバル釣ってはりました(^^)

そしてこの時点で夜中の2時…
明日早いひろさんとお別れして
本命?(笑)
アジングポイントへ移動です。




移動してでんさん、ぐっさん、くにしゃまさん、FALCOさんと合流
そしてしばらくしてももじりさん、たかさん、ミゾちゃんも合流!

みんなでワイワイとアジングスタートです(^^)

暫くするとアジの小気味よいアタリ

泉南メバリングのち和歌山アジング
久々のアジです(^^)

やっぱ楽しいですアジング!
それも皆近くでしゃべりもって釣るのが最高に楽しい時間です(^^)

ポツポツと飽きない程度に釣れますし(^^)
そんなこんなで2時間程アジングで
泉南メバリングのち和歌山アジング

泉南メバリングのち和歌山アジング

アジ 22匹
メバル 3匹

JH0.5g ワーム 活メバル、活アジ各種でした。

写真のメバルの内2匹は頂きものです(^_^;)
ももじりさんでんさんありがとう!

そしてよい時間になり納竿。
そして解散となりました!

解散の後、行ける人達でヨッシャ食堂行きました!
チーム内で恒例になってるみたいで行ってみたかった食堂です!

腹一杯食べて満足満足(^^)
また行こうと思わせてくれる店でした!






今月は天候もよく風もなく久々に快適な釣り。
しかもアジもそこそこ釣れてめっちゃ満足な釣行になりました!

またご一緒した頂いた、情報交換してくださった皆様!
お疲れ様でした(^^)




同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
5月19日 泉南メバリング
12月2日 泉南アジング&メバル調査
急遽出撃! 泉南メバリング
結果はほぼ泉南メバリング(笑)
泉南メバリング
泉州、泉南メバリング&アジ調査
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 5月19日 泉南メバリング (2017-05-23 03:32)
 12月2日 泉南アジング&メバル調査 (2016-12-08 06:30)
 急遽出撃! 泉南メバリング (2016-05-02 18:42)
 結果はほぼ泉南メバリング(笑) (2016-04-06 05:42)
 泉南メバリング (2016-02-08 19:42)
 泉州、泉南メバリング&アジ調査 (2015-05-15 06:34)

この記事へのコメント
こんにちわ お疲れ様です^^
天候良好での釣行がなによりです^^
更にみんなの釣果も出て良かったですよねw
来月も釣れる場所模索して行きましょw
Posted by FALCO at 2014年05月03日 13:32
こんにちは。

お疲れ様でした。
少し仮眠してからのBBQがやっと終わって今から撤収です^^;
メバルはもう少しで終わるかも知れないですが、アジがもう少ししたら本格的に釣れるでしょうね^ ^
Posted by ももじりももじり at 2014年05月03日 15:16
何といっても爆風の呪縛から解き放たれたのが一番!

念願の20cmメバルもおめでとうございます。

アジもいい感じで追い上げて、勘が取り戻せたのでは?

アジングは横一列にならんでダベリながらできるので、こういった集まりに向いてますね。
Posted by くにしゃまくにしゃま at 2014年05月03日 18:31
>FALCOさん
こんばんは!

やっと天候に恵まれました(笑)

皆アジ釣ってたしゆう事なしですね!

来月は泉南で釣れて欲しいですね(^^)

 
>ももじりさん
こんばんは!

メバルもまだ捨てがたいです(^_^;)
船では25up(餌)はあるのですが、ルアーで釣りたいです!

かと言ってアジも気になりますし(笑)


>くにしゃまさん
こんばんは!

横一列チームメンバーって壮観ですし、ちょっと笑けます(笑)

楽しいですよね(^^)
Posted by たっさんたっさん at 2014年05月03日 18:53
大阪方面はもうアジ釣れてるんですね。羨ましい・・・
しかし「たっさん会」ってどっちかというと飲み会っぽいですねw
Posted by @2106 at 2014年05月04日 23:50
>@2106さん
おはようございます!

アジは紀北まで行ってました(>_<)

メバルもいいですけど、アジも良すぎて困ります(笑)
Posted by たっさんたっさん at 2014年05月05日 05:29
私が釣ったメバル、それより小さいような・・・(笑)

メバルも本格化の頃やと思うのですが、
なかなかサイズが出ませんね~

サイズ出てる人もおりぃの、出てない人もおりぃので、
どうもムラがありますね(*_*)
Posted by さいころさいころ at 2014年05月05日 10:36
>さいころさん
こんにちは!

この20cmメバル釣ったポイントでその後に入ったももじりさんが24㎝抜いてはります!

腕の差がモロに出てますわ(笑)
Posted by たっさんたっさん at 2014年05月05日 18:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泉南メバリングのち和歌山アジング
    コメント(8)