ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
久し振りに釣りを再開したおっさんの日記。 主に泉佐野から泉南にかけて出没するので、ブログ内のタックルで釣りしてるおっさんを見かけたら、お声掛けください(笑)

2014年06月14日

メバル修行のはずが…

13日の金曜日にメバル修行に出掛けてきました。

そう、満月大潮のジェイソンです(笑)

満月大潮はあまり良いイメージじゃないのですが、出れる日がこの日なので仕方ありません(>_<)

まずはTEAM爆釣FALCOのステッカーをいただきにFALCOさんに会いに行き、無事にステッカー受け取りました。
そして早速貼ったものが


メバル修行のはずが…

結構目立つでしょ!
後のバランス取るために他のステッカー追加しようかな♪


で、意気揚々と泉南に向けて南下しました。



ちょうど満潮を迎える頃に泉南サーフでフロートぶん投げしてましたが…

ワームをかじられたり…
若者の花火にイラっとしながら釣れたのは…
メバル修行のはずが…

こんなのが3匹(笑)

以後続かないので移動です…

泉南某テトラ帯にエントリー
そのままのフロートで探っていきますと…

ココッとアタリでバスッと合わせます!
ググーっと結構引きますが明らかにメバルではありません…
上がってきたのは目視で明らかに20は越してそうなアジでした…

んが、何故か玉網を車に忘れるとゆう失態とワニグリップを離れた場所においてたクーラーに刺してるとゆうダブル失態をしてしまい…
結果2連続ポロリとゆう情けない事やらかしてしまいました(泣)

気を取り直しワニグリップを何時でもカチカチできるようにスタンバイしリトライしますが…
バイトあるものの乗せれずでした…

ほんま情けない(>_<)

で、放心状態でテトラをピョンピョン歩いてたら腰に違和感…
元々腰痛持ちなんですが、結構な痛み(>_<)

ちょっと頑張ってみますが無理そう…
仕事への影響が恐くてここで釣り断念です(>_<)

結局お土産無しのポロリに負傷と残念な結果になってしまいました…

来月こそはメバ…
いや、終了してると思うのでアジで頑張ります(^_^;)



同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
5月19日 泉南メバリング
12月2日 泉南アジング&メバル調査
急遽出撃! 泉南メバリング
結果はほぼ泉南メバリング(笑)
泉南メバリング
泉州、泉南メバリング&アジ調査
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 5月19日 泉南メバリング (2017-05-23 03:32)
 12月2日 泉南アジング&メバル調査 (2016-12-08 06:30)
 急遽出撃! 泉南メバリング (2016-05-02 18:42)
 結果はほぼ泉南メバリング(笑) (2016-04-06 05:42)
 泉南メバリング (2016-02-08 19:42)
 泉州、泉南メバリング&アジ調査 (2015-05-15 06:34)

この記事へのコメント
おはようございます。

メバルは以前と付いている場所が変わってるんですかね?

アジは残念でしたが、アタリが多いのは今後にも期待出来そうですね^^
フロートでアジって乗りにくそうなイメージがありますが・・・

腰はひどくなったら釣りどころではないのでお大事に~!
Posted by ももじりももじり at 2014年06月14日 08:09
たっさん こんちわぁ~♪

ステッカー かっこいい!

潮のタイミング と 出撃のタイミング
なかなか 合わせられませんよね~(汗)

サーフメバルは フグに入れ替わっちゃんた感じですかね~?
白いワームは この時期 100%フグの餌食っぽいです(汗)

ポロリは 残念でしたね・・・
フロートで アジ やったことないんですが
しっかりフッキングするのが 難しそうです
Fシステムなら大丈夫かな?
次こそは タモもって アジ爆釣してください!

腰 お大事にしてくださいね~
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2014年06月14日 10:55
こんにちわ^^
ステッカー早速貼ってもらったようでありがとうございます^^
私も ”ガラスの腰” 所有者ですが・・・
腰は痛くなったらやばいですね・・・
最悪動けなくなる・・・
釣果は残念でしたが無事帰れたようで良かったです・・・w
Posted by FALCO at 2014年06月14日 13:00
あそこはフグ多いですからね。

以前フグが多すぎて、フロートの先にミニマル付けて釣ってた時期がありますが、ちょうど今くらいの時期だったような気がします。

アジ惜しかったですね。

足腰の為にも落下防止のためにもテトラはゆっくり歩くに限りますね。

膝、早く治るといいですね。
Posted by くにしゃまくにしゃま at 2014年06月14日 13:54
こんにちわー (^^)

僕も腰痛持ちなんで

お気持ち分かります (;´_ゝ`)

テトラの腰の負担は

ハンパないですよね (*_*)

悔しい釣行になりましたね。。。

僕も実は13日

行ってたんですよ (*´ω`*)

また記事アップします☆
Posted by yoshioriyoshiori at 2014年06月14日 15:05
こんにちは!

ワニグリをクーラーに置いたまま・・・あるあるですよね
タモ忘れたら魚釣れると思って
わざと持っていかない時は魚釣れないとか (^^ゞ

フロートで20upのアジですか!
フロートで狙うのも面白そうですね☆






アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2014年06月15日 10:30
こんにちは。

ステッカー、かっこいい!

20オーバーのアジはよく引くし、食べごたえのあるサイズですね。
ポロリは残念でした(ノ∀`)

テトラをぴょんぴょん、ですか。。。

私、それが出来ないんですよね。。。
階段も一段飛ばしでおりるとか、いつの間にやら怖くてできなくなってます。。

次回、釣行、がんばってください
Posted by 酔いどれおやじ酔いどれおやじ at 2014年06月15日 11:05
〉ももじりさん
こんにちは!

確かにメバルは以前とは付いてる場所違う気がします。
フロートはFシステムでなげましたが。
割りと乗せやすかったですよ!

ポロリの後は焦りからか…でしたけど(>_<)
Posted by たっさんたっさん at 2014年06月15日 14:33
〉かわっ家(ち)さん
こんにちは!

ステッカーいいでしょ!ありがとうございます(^^)

フロートはFシステムでやってましたよ!

ポロリは痛かったです(>_<)
Posted by たっさんたっさん at 2014年06月15日 14:43
〉FALCOさん
こんにちは!

腰痛だけはかないませんね(^_^;)
無理して釣ってて座るのもつらくなるとどうしようもなくなりますからね…

ステッカーの受け渡しありがとうございました!
Posted by たっさんたっさん at 2014年06月15日 14:49
〉くにしゃまさん
こんにちは!

フグ多いですね~(>_<)
自分も思わず軽めのプラグをフロートに付けて投げてました(笑)

腰はだいぶマシになりました。
ありがとうございます(^^)
Posted by たっさんたっさん at 2014年06月15日 15:07
〉yoshioriさん
こんにちは!

ブスブスと燃えカスが残る不完全燃焼でした(^_^;)

腰痛なければ紀北行ってたと思いますよ!
Posted by たっさんたっさん at 2014年06月15日 15:41
〉アニさん
こんにちは!

釣りあるあるに嵌まってしまい散々でした(^_^;)

フロートは決してアジ狙いではなかったんですが…

でもフロートでアジもおもろいかもです!
Posted by たっさんたっさん at 2014年06月15日 15:44
〉酔いどれおやじさん
こんにちは!

いつまでも若いつもりでいたらあきませんね(笑)

40も半ばのおっさんが無理したら…ですわ(^_^;)

次回はしっかり頑張りたいと思います!
Posted by たっさんたっさん at 2014年06月15日 15:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバル修行のはずが…
    コメント(14)