ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
久し振りに釣りを再開したおっさんの日記。 主に泉佐野から泉南にかけて出没するので、ブログ内のタックルで釣りしてるおっさんを見かけたら、お声掛けください(笑)

2016年04月17日

ジグヘッド自作してみた!

まずは今回の熊本の地震でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
また被災された方々へ心からお見舞い申し上げます。
自分では大して何もできないのがもどかしいですが早くの復旧復興がなされるように微力ですが募金で力になりたいと思います。







さて、話は変わりますが最近釣りでご一緒するチームメンバーさんの間で 土肥富のレンジクロスフック が評判が良いみたい。
そして こないだの釣行 しんちゃんさん からレンジクロスフック譲ってもらったので自作してみました。


用意したものは
ジグヘッド自作してみた!
レンジクロスフックのS ガン玉のB リリヤンの細 瞬間接着剤 プライヤー です。
リリヤンはワームキーパーで使用します。


まずはガン玉をフックに仮固定して瞬間接着剤で垂らしてプライヤーでかしめたものが
ジグヘッド自作してみた!


そして先人達の真似ですがワームキーパーを(^_^;) リリヤンを適当に切って
ジグヘッド自作してみた!


挿入
ジグヘッド自作してみた!

自分は細を使いましたが太の方が通しやすいです。なんとなく細の方がフィット感が良さそうなので使いましたが通しにくいです(笑)

そしてライターでサッと炙ると
ジグヘッド自作してみた!
そして瞬間接着剤で固定して完成です!

不器用な自分でも簡単に出来ました(笑)


今回はこんな感じのバランスになるように作ってみました。
ジグヘッド自作してみた!
次は使ってみた感じでバランス変えてみたりしようかなと思ってます(^^)










やけど、次の釣行までウズウズを辛抱するのが大変です(笑)



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(自作)の記事画像
直リグ自作とジョイントアックス改造
カブラJH自作!
同じカテゴリー(自作)の記事
 直リグ自作とジョイントアックス改造 (2018-01-06 05:00)
 カブラJH自作! (2013-11-20 08:53)

Posted by たっさん at 01:21│Comments(4)自作
この記事へのコメント
こんにちは。

このフックをエイト本店で買ってたのに最近売ってないんで、どこかにないか探してるんですよ…
マックスとかにはありそうですね^ ^
Posted by ももじりももじり at 2016年04月17日 12:36
>ももじりさん
こんにちは!

中々見かけないですよね…
発見したら買い占めですね(笑)
Posted by たっさんたっさん at 2016年04月22日 16:04
ラジオでCMやってる「播州針なら~どぉ~ひ~とぉ~みぃ~」ってやつですね。
こないだバイクで本社前通って東条湖まで走ってきましたw
オープンゲイプでフッキングよさげですな。
Posted by @2106 at 2016年04月28日 21:15
>@2106さん
おはようございます!

そんなラジオCMあるんですね!
自分が普段聞いてるラジオでは聞いたことないです(^_^;)

アジシーズン迄試す機会がないですがとりあえずロリメバ辺りで試してみようかな(笑)
Posted by たっさんたっさん at 2016年04月29日 08:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジグヘッド自作してみた!
    コメント(4)