2016年09月12日
9月9日 淀川ハゼクランク 再デビュー戦(笑)
前回の釣行 でハゼクラデビューしたのですが散々な結果で悶々としてました(^_^;)

にほんブログ村

にほんブログ村
で、9日の金曜に娘が幼稚園で17時迄お預かり。
嫁も特に行きたい所も無いみたいなので昼間はフリー状態(* ̄ー ̄)
とゆうわけで昼から短時間ハゼクラで今回は淀川へと行ってきました。
自分のスタイルとして本来ならば泉南方面でって思うところなんですができる事なら時間のかからない近場(高速使えば30分弱)とゆう事で淀川選びました。
ただ、悩み事としては持って帰るのをどうしよっか?臭くないんかな?と疑問に思ってたんですが、調べるとウナギやシジミはブランド化されてるみたいやし色々な方のブログ見てても普通に食べてはるし今回はチャレンジでクーラー持参しました(笑)
そしてクランクベイトもなんやかんやと買い足しました(^_^;)

左2つはダイワ ハゼクランク 右はディープクラピー 。
当日は昼過ぎに出発で14時前に到着の準備して開始します。
やり初めは全くバイトもなく静かな時間が流れます(笑)
アカンなりにもリトリーブスピード変えたりして探るとククッとバイトはあるんですが乗らない…
少し早めで巻いてたのでスローリトリーブに変えるとバイトが止まる…
どうも上手いこといきません(^_^;)
で、少し探ってたんですが頭が結構痛くなってきたんですね…
寝不足がつづいてたのでちょっと寝て頭スッキリさせようと少し仮眠しました。
で、仮眠も終わり多少スッキリしたので再開しますがやはりバイトはあるが乗せきらない…
で、ソコソコええ時間になってきてやっとこさ

ハゼ 14cm弱 テトラワークスクラクラ
やっとこさ釣れました(笑)
そしてルアーチェンジしながら立て続けに釣りますがサイズが…
キープすらできそうにない10cmあるかないかのハゼ(^_^;)
そんなハゼを5匹追加したところでタイムアップ…
結局トータル 6匹 で終了となりました(^_^;)
でも何となくコツも掴めましたし次は釣れる自信がつきました!
娘のお預かりも結構あるので9月、10月もこのパターンで行こうかと画策しております(笑)
となるとブログタイトルの月1を外さなくてはならなくなりそうです (笑)
《ハゼクランク》
ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント 72TZ
リール:ダイワ 15ルビアス2004H
ライン:DUELアーマードF+プロ アジメバル 0.2
リーダー:4lb
ルアー:クラクラ プライアルファーストクランク ダイワハゼクランク ディープクラピーsft

にほんブログ村

にほんブログ村
で、9日の金曜に娘が幼稚園で17時迄お預かり。
嫁も特に行きたい所も無いみたいなので昼間はフリー状態(* ̄ー ̄)
とゆうわけで昼から短時間ハゼクラで今回は淀川へと行ってきました。
自分のスタイルとして本来ならば泉南方面でって思うところなんですができる事なら時間のかからない近場(高速使えば30分弱)とゆう事で淀川選びました。
ただ、悩み事としては持って帰るのをどうしよっか?臭くないんかな?と疑問に思ってたんですが、調べるとウナギやシジミはブランド化されてるみたいやし色々な方のブログ見てても普通に食べてはるし今回はチャレンジでクーラー持参しました(笑)
そしてクランクベイトもなんやかんやと買い足しました(^_^;)

左2つはダイワ ハゼクランク 右はディープクラピー 。
当日は昼過ぎに出発で14時前に到着の準備して開始します。
やり初めは全くバイトもなく静かな時間が流れます(笑)
アカンなりにもリトリーブスピード変えたりして探るとククッとバイトはあるんですが乗らない…
少し早めで巻いてたのでスローリトリーブに変えるとバイトが止まる…
どうも上手いこといきません(^_^;)
で、少し探ってたんですが頭が結構痛くなってきたんですね…
寝不足がつづいてたのでちょっと寝て頭スッキリさせようと少し仮眠しました。
で、仮眠も終わり多少スッキリしたので再開しますがやはりバイトはあるが乗せきらない…
で、ソコソコええ時間になってきてやっとこさ

ハゼ 14cm弱 テトラワークスクラクラ
やっとこさ釣れました(笑)
そしてルアーチェンジしながら立て続けに釣りますがサイズが…
キープすらできそうにない10cmあるかないかのハゼ(^_^;)
そんなハゼを5匹追加したところでタイムアップ…
結局トータル 6匹 で終了となりました(^_^;)
でも何となくコツも掴めましたし次は釣れる自信がつきました!
娘のお預かりも結構あるので9月、10月もこのパターンで行こうかと画策しております(笑)
となるとブログタイトルの月1を外さなくてはならなくなりそうです (笑)
《ハゼクランク》
ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント 72TZ
リール:ダイワ 15ルビアス2004H
ライン:DUELアーマードF+プロ アジメバル 0.2
リーダー:4lb
ルアー:クラクラ プライアルファーストクランク ダイワハゼクランク ディープクラピーsft
Posted by たっさん at 05:15│Comments(6)
│ハゼクラ
この記事へのコメント
こんにちは。
それなりに釣れるもんなんですね~
気軽に行けるのでしょうが、私なら淀川まで行ったらそのまま沖提へ!ってなっちゃいます^^
それなりに釣れるもんなんですね~
気軽に行けるのでしょうが、私なら淀川まで行ったらそのまま沖提へ!ってなっちゃいます^^
Posted by ももじり
at 2016年09月12日 05:30

ハゼちゃんゲットおめでとうございます。
バラシはタックルセッティング変更で試されては?
PEからフロロ若しくはチューブラーロッドからソリッドに替えるとか
良い結果が出たらブログUPしてください。
バラシはタックルセッティング変更で試されては?
PEからフロロ若しくはチューブラーロッドからソリッドに替えるとか
良い結果が出たらブログUPしてください。
Posted by @2106 at 2016年09月12日 20:54
こんにちわ^^
これから所有ルアーの数も増えそうですね~w
気軽に釣れて場所も遠く無ければ釣行回数も増えるんじゃないですかね
良いポイント見つける事出来ればいっぱい釣れそうですね^^
これから所有ルアーの数も増えそうですね~w
気軽に釣れて場所も遠く無ければ釣行回数も増えるんじゃないですかね
良いポイント見つける事出来ればいっぱい釣れそうですね^^
Posted by FALCO at 2016年09月13日 14:21
>ももじりさん
おはようございます!
ほんま手軽に行けるのでお試しでやるのもありですよ!
海老江の河川敷公園なら駐車場タダですし(笑)
おはようございます!
ほんま手軽に行けるのでお試しでやるのもありですよ!
海老江の河川敷公園なら駐車場タダですし(笑)
Posted by たっさん
at 2016年09月15日 05:26

>@2106さん
おはようございます!
フロロは3lbあたりのラインを買い足すのがもったいないのでとりあえずPEで押し通してみます(笑)
次、いやその次位にソリッドのロッドでやってみようかなと思いますが柔らか過ぎて操作性が…にならんかなと(^_^;)
おはようございます!
フロロは3lbあたりのラインを買い足すのがもったいないのでとりあえずPEで押し通してみます(笑)
次、いやその次位にソリッドのロッドでやってみようかなと思いますが柔らか過ぎて操作性が…にならんかなと(^_^;)
Posted by たっさん
at 2016年09月15日 05:30

>FALCOさん
おはようございます!
ハゼクランク用とメバル用とメッキ、カマス用で分ける羽目になりました(笑)
ハゼクラもなんやかんやと増殖中です(^_^;)
おはようございます!
ハゼクランク用とメバル用とメッキ、カマス用で分ける羽目になりました(笑)
ハゼクラもなんやかんやと増殖中です(^_^;)
Posted by たっさん
at 2016年09月15日 05:32
