ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
久し振りに釣りを再開したおっさんの日記。 主に泉佐野から泉南にかけて出没するので、ブログ内のタックルで釣りしてるおっさんを見かけたら、お声掛けください(笑)

2017年06月13日

6月9日撃沈アジング…メバルは…

今月の月1は9日の金曜日でした。

まず初めは投げサビキ、足元サビキでアジが釣れてるポイントでワームで釣ってやろうと某ポイントに夕マズメからスタートしようと向かいます。



にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


18時頃に現場到着で準備始めます。
そしてあらかじめ待ち合わせしてたお友達と合流でポイント移動して場所確保!
地合もまだで釣れてないのか先に入ってた常連サビキ師さん逹はお喋りに夢中みたいでだーれも釣りしてない(笑)

お友達は足元サビキなのでとりあえず糸垂らして待機しながらお喋りします(笑)


そして18時半もまわり周りもボチボチやり始めますが誰も釣れてない…

自分はとりあえずキャロで投げサビキの飛距離辺り狙いとJH単の両刀使いで準備万端で回遊待ちしてますがやみくもに投げてもアレなのでサビキ師さんが釣れたら投げようと夕日を見ながら黄昏ます(笑)


19時過ぎやったかな?
地合がまいりました!

まずはお友達の足元サビキに初アジ!

それを見て自分はとりあえずJH単でタナは底付近とゆう情報を元に狙っていきますが釣れるのは グーフー…

軽く投げてフリーフォールで落としテンションフォールで落としアクションつけながら誘いますがアジの反応はナッシング…
これはどうしたものかと思ってると投げサビキ師さんにもアジが!

すかさずキャロをセットしてるロッドに持ち替えて投げますがバイトもない…
サビキの横でもアジさえ居れば釣れると思っているのに反応無し…

アカンかな〜と思いながら投げてリフトフォールやシェイキングからのフォール、果てにはただ巻きとやっていきますがバイト1つありません…

これは普通にやってもアカンなと思いイメージとしてはリアクションで食わすみたいに結構強めのトゥイッチ入れて誘うとやっとのことで
6月9日撃沈アジング…メバルは…
19cm

やっとのことで釣れました(^_^;)

しかし後が中々続かず何とか地合終了の20時前迄に3匹拾えただけでした…

地合終了で周りの皆様も撤収準備初めてて常夜灯もないポイントなので自分も撤収でポイント移動する事に。

ここでお友達とお別れでポイント移動しますが先程に足元サビキで5cm程のアジ釣れてたので極豆アジが入ってないかと某漁港覗きますが全く反応なしで即撤収…

そして移動してるとチームメンバーの ミゾちゃんさん の車発見!
覗きに行くとアジが1匹釣れたのみとのこと…

隣で何投かしますが流れのない静かな海に釣れる気がしないのでミゾさんと相談の結果ゴロタ浜に移動する事に。

そして移動なんですがふとその時別の外向きテトラ帯が気になったんですがとりあえずゴロタ浜に行く事に。


そしてゴロタ浜近くの駐車場到着で準備してゴロタ浜に向かってると向かいからロッドを持った人が歩いてきた…

近づいてくると何か見たことあるなー…と…


チームメンバーのとくさん でした(笑)

ゴロタ浜でやってたみたいですが全くダメとのこと…流れもなんもなくてアカンでと…

でも来てしまったからにはと投げたおしますがやはりダメで撃沈となりました…

そして12時まわって暫くして干潮潮止まり前やしおとなしく諦めよとこの日は納竿としました(^_^;)


結局この日は
6月9日撃沈アジング…メバルは…
アジ 19cm前後 3匹 でした。





なーんか不完全燃焼で悶々とするので来月までが長すぎてたまりません(笑)





《アジング ジグ単》
ロッド:オーダーロッド MZTT-56C-TZ
リール:ダイワ 12ルビアス1003
ライン:よつあみ アンバーコード 0.2
リーダー:2lb
JH:自作レンジクロスフックS 2B
ワーム:アジマスト

《キャロ》
ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント 72TZ
リール:ダイワ 15ルビアス2004H
ライン:DUELアーマードF+プロ アジメバル 0.2
リーダー:4lb
キャロ:Mキャロ N-4.6g
JH:自作レンジクロスフックS B
ルアー:アジマスト



同じカテゴリー(アジング)の記事画像
11月9日 泉南アジング〜泉南LSJ
10月5日 泉南アジングから泉州LSJ
9月7日 泉南アジング〜ワインド
8月10日 泉南中アジ撃沈からの極豆アジング
泉州夕練からの泉南アジングからの紀北朝練…
8月4日 アジング後ライトショアジギング
同じカテゴリー(アジング)の記事
 11月9日 泉南アジング〜泉南LSJ (2018-11-14 05:00)
 10月5日 泉南アジングから泉州LSJ (2018-10-08 06:30)
 9月7日 泉南アジング〜ワインド (2018-09-10 05:54)
 8月10日 泉南中アジ撃沈からの極豆アジング (2018-08-11 20:00)
 泉州夕練からの泉南アジングからの紀北朝練… (2017-10-09 07:00)
 8月4日 アジング後ライトショアジギング (2017-08-07 05:00)

この記事へのコメント
あらら残念…
調子の悪い時はこんなもんですね。

この時期は数が釣れるか全くかのどちらかなんで、数年前が懐かしいです(T ^ T)
Posted by ももじりももじり at 2017年06月13日 12:32
おはようございます!

いつもながら外れクジを引き当ててしまいました(笑)

数年前の早い時期からの数釣りは懐かしいですね〜(^_^;)
Posted by たっさんたっさん at 2017年06月14日 05:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月9日撃沈アジング…メバルは…
    コメント(2)