ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
久し振りに釣りを再開したおっさんの日記。 主に泉佐野から泉南にかけて出没するので、ブログ内のタックルで釣りしてるおっさんを見かけたら、お声掛けください(笑)

2017年08月12日

小ネタですが…

どうでもよい的な内容なんですが小ネタとしてお読み下さい(笑)


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村



前々回の記事 で購入したダイワ セオリー2506。

先日の釣行 で中アジ狙いのフロート用にアーマードF+ 0.4巻いたんですがタチウオワインド用にPE0.8に巻き変えてみました。


巻いたPEは
小ネタですが…
シーガーX8 0.8号 150m です。

セオリー2506のラインキャパは0.8号で130mなんですがシーガーX8は線径細いっぽいのできっちり巻けるんちゃうかなと思いとりあえず下糸無しで巻いてみることに…


高速リサイクラーでサクサクやるとこんな感じで
小ネタですが…
割りとエエ感じかな?(^_^;)
これやと下糸いらんなと思いこのまま使用してみる事にしました。


これからセオリーにPE巻きはる方には一応参考になりますかね(^_^;)




とりあえずこれでタチウオワインドの準備も整って後は出撃するのみなんですがタチウオはどうなんやろか?
次の金曜朝に仕事が早く終わればいくつもりやけど練習だけでもしてみようかな(笑)






クレハ(KUREHA) シーガーPE X8 150m





同じカテゴリー(タックル)の記事画像
17プレッソLTD 1025を使ってみて
ゲームベスト購入
リールを新調!
1月、2月の釣りに向けての準備
衝動買い…物欲に連敗中(泣)
LSJデビューに向けて2
同じカテゴリー(タックル)の記事
 17プレッソLTD 1025を使ってみて (2018-11-27 08:30)
 ゲームベスト購入 (2018-09-15 06:00)
 リールを新調! (2018-07-30 06:35)
 1月、2月の釣りに向けての準備 (2017-12-16 07:00)
 衝動買い…物欲に連敗中(泣) (2017-08-03 05:00)
 LSJデビューに向けて2 (2017-06-17 03:34)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小ネタですが…
    コメント(0)