2017年09月06日
9月2日 神戸沖堤防
少し遅れ気味の更新ですが9月の月1はいつもの金晩アジングではなく土曜日の半夜で沖堤防に行って来ました。

にほんブログ村
仕事が9月が繁忙期で凄く忙しく睡眠もろくにとれないので簡潔に書きます(^_^;)
台風の影響で強い風が吹くなかチームメンバーの こまさん、こまさんの息子さん、釣りバカ★ファミ吉さん、やっさん と神戸沖堤防に行きました!
サゴシ、タチウオが釣れだしたとの事で混雑が予想されるので10時の便で向かうことに!
当然最終お迎えの21時迄までやるので長丁場に(笑)
沖堤に渡ると結構な人…
それでもなんとかスペースを見つけて投げます!
開始して暫くてやっさんがサゴシ、ハマチと連発してる…
よっしゃ俺も!と気合い入りますが異常なし…
そんなこんなで12時の便でチームメンバーの ローさんとお友達 も来はり合流してやります。
そしてファミ吉さん、こまさん、こまさんの息子さんとローさんとサゴシキャッチしていきますが自分には来ません…
やっとの事でヒットしたのも サゴシカッターでスメルトダックス殉職…
それともう一回ヒットあったのはアシストフックぶち切られて逃げられ…

見にくいかもですが家に帰ってから撮影
その他は何ら異常なくホゲ街道一直線のプレッシャーに追い込まれながらライトショアジギングタイムは日暮れと共に終了となりました(T-T)
そしてそれまで結構吹いてた強風がやわらいだのでワインド開始!
暫くは初ワインドなので練習がてらやっていきますが異常なし…
暫くして慣れてきたので集中してやるとやっとの事でF3.5ほどのをキャッチ(T-T)
ここまでの道のりが長すぎて暫し放心状態(笑)
そして釣るのに必死なので写真もなし(笑)
しかしその後釣れずにお迎えの時間が迫って来ました…
ええ時間やし最後の1投と宣言してしゃくると奇跡的に ほっそいのん が釣れました(笑)

写ってるサゴシはこまさんからの頂き物です。
結果タチウオ2匹のみでしたが最後の最後に釣れたので気分良くは終われましたが全体的には不完全燃焼なのでリベンジしたいです(^_^;)
ざっと要点書いただけであれですがこまさんの沸かしてくれたお湯で食べたカップラーメンとこまさんが入れてくれたホットコーヒーが色んな意味で染み渡りました(笑)それとサゴシも!
こまさんありがとうございました!
こまさん、こまさんの息子さん、釣りバカ★ファミ吉さん、やっさん、ローさん、とお友達さん、お疲れ様でした!
次いつ行けるかわかりませんがその時は付き合ってやったってくださいね(* ̄ー ̄)
《ワインド》
ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント 85TZ NANO All-Range
リール:ダイワ 17セオリー2506
ライン:シーガーPE X8 0.8号
リーダー:フロロ4号 ワインドリーダー先糸フロロS
JH:ZZヘッド1/2オンス
ルアー:マナティー90 ルミノーバ
《ライトショアジギング》
ロッド:シマノ コルトスナイパー S906M
リール:シマノ 15ストラディック4000XGM
ライン:シーガーX8 1.2号
リーダー:フロロ7号
ルアー:撃投ジグレベル40g スメルトダックス40g ブギーウォークスメルト40g ジグパラ40g

にほんブログ村
仕事が9月が繁忙期で凄く忙しく睡眠もろくにとれないので簡潔に書きます(^_^;)
台風の影響で強い風が吹くなかチームメンバーの こまさん、こまさんの息子さん、釣りバカ★ファミ吉さん、やっさん と神戸沖堤防に行きました!
サゴシ、タチウオが釣れだしたとの事で混雑が予想されるので10時の便で向かうことに!
当然最終お迎えの21時迄までやるので長丁場に(笑)
沖堤に渡ると結構な人…
それでもなんとかスペースを見つけて投げます!
開始して暫くてやっさんがサゴシ、ハマチと連発してる…
よっしゃ俺も!と気合い入りますが異常なし…
そんなこんなで12時の便でチームメンバーの ローさんとお友達 も来はり合流してやります。
そしてファミ吉さん、こまさん、こまさんの息子さんとローさんとサゴシキャッチしていきますが自分には来ません…
やっとの事でヒットしたのも サゴシカッターでスメルトダックス殉職…
それともう一回ヒットあったのはアシストフックぶち切られて逃げられ…

見にくいかもですが家に帰ってから撮影
その他は何ら異常なくホゲ街道一直線のプレッシャーに追い込まれながらライトショアジギングタイムは日暮れと共に終了となりました(T-T)
そしてそれまで結構吹いてた強風がやわらいだのでワインド開始!
暫くは初ワインドなので練習がてらやっていきますが異常なし…
暫くして慣れてきたので集中してやるとやっとの事でF3.5ほどのをキャッチ(T-T)
ここまでの道のりが長すぎて暫し放心状態(笑)
そして釣るのに必死なので写真もなし(笑)
しかしその後釣れずにお迎えの時間が迫って来ました…
ええ時間やし最後の1投と宣言してしゃくると奇跡的に ほっそいのん が釣れました(笑)

写ってるサゴシはこまさんからの頂き物です。
結果タチウオ2匹のみでしたが最後の最後に釣れたので気分良くは終われましたが全体的には不完全燃焼なのでリベンジしたいです(^_^;)
ざっと要点書いただけであれですがこまさんの沸かしてくれたお湯で食べたカップラーメンとこまさんが入れてくれたホットコーヒーが色んな意味で染み渡りました(笑)それとサゴシも!
こまさんありがとうございました!
こまさん、こまさんの息子さん、釣りバカ★ファミ吉さん、やっさん、ローさん、とお友達さん、お疲れ様でした!
次いつ行けるかわかりませんがその時は付き合ってやったってくださいね(* ̄ー ̄)
《ワインド》
ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント 85TZ NANO All-Range
リール:ダイワ 17セオリー2506
ライン:シーガーPE X8 0.8号
リーダー:フロロ4号 ワインドリーダー先糸フロロS
JH:ZZヘッド1/2オンス
ルアー:マナティー90 ルミノーバ
《ライトショアジギング》
ロッド:シマノ コルトスナイパー S906M
リール:シマノ 15ストラディック4000XGM
ライン:シーガーX8 1.2号
リーダー:フロロ7号
ルアー:撃投ジグレベル40g スメルトダックス40g ブギーウォークスメルト40g ジグパラ40g