2015年06月05日
家族旅行IN白浜!(釣りはナシヨ…〉
今回は釣りは一切ないですが記録として残したいとゆう気持ちもありプライベートな事の更新です。
1週間前になりますが5月29・30と南紀白浜へと家族旅行に行って来ました!
娘が産まれてから白浜へは3回目の旅行となります。(ちなみに娘は4才)
最初は伊勢辺りも考えてたんですが娘がパンダの赤ちゃんをを見たいとゆうことなので白浜となりました!
当日自分は仕事終わりで2時に帰宅(早く切り上げましたw)で9時には出発するつもりなので7時前起きとゆうハードな感じでスタートしました(^_^;)
まずは高速も渋滞もほぽなく快適に走って紀の川サービスエリアで休憩&買い食いです(笑)←食いしん坊ファミリーなもので…


この時期は燕がきてるので燕ファミリー見学などしながらパーキングも満喫(笑)
写真はスマホで撮影したものを使用してるので画質が粗いのが難点ですがご勘弁を(^_^;)
デジイチで撮影したやつもあるんですがパソコンをいじらない人なのでそのままスマホで更新できるのでこの画像になります(^_^;)
話し戻りまして休憩も終わり南下します。
田辺のインター降りてまずはとれとれ市場で夜に飲む地酒とアテ購入の為に寄り道です(^^)
これはその日の晩御飯がバイキング(女性陣の希望が…)なので父ちゃんは楽しみを夕食後に強いられました(泣)ほんとは部屋食がよかったんですがね(^_^;)
まぁ良さげなアテに地酒も購入でひとまず満足はしました。
女性陣は試食の鬼と化してましたがね(笑)
で、とれとれ市場を後にして、しばしドライブがてら海岸線を走ったりしてお楽しみのお昼ご飯のBBQの目的地 フィッシャーマンズワーフ白浜 に到着!
が、駐車場にあまり車が止まってない…
これはアカンやつか…
と頭をよぎりましたが意を決して突撃しました(笑)
結果満足でしたけどね~(^^)
まずは1階でBBQ用の魚介類を購入。肉類やドリンク等は屋上のBBQコーナーで購入になります。
屋上に上がると白良浜を望む良いロケーション(^^)

そして肉類にドリンクに画像にはないですが野菜セットに白ごはん(^^)v

サザエにホタテとヒオウギ貝に岩ガキとクロムツのお造り(旨かった!)

ノンアルコールビールなのが残念です(泣)
メニュー等は他にも単品の肉類もあるんですがとりあえずセットにしました。
詳しく知りたい方はリンク貼ってるので見て下さいね(勝手にリンクはってますが…)。
割りといい感じで雰囲気も良いのに入った時は自分達だけで後から二組こられましたがガラガラでした…
まぁ娘がテンション上がってウロウロしたりしても迷惑かからないのでよかったですが(^_^;)
ただ食いしん坊ファミリーの性でパーキングでの買い食い&とれとれ市場での試食祭り(笑)が効いてて肉のお代わりが出来なかったのが残念でしたが…
でもとても満足してフィッシャーマンズワーフ白浜を後にしました。
そしてまたドライブで時間を潰して15時に本日のお宿の むさし にチェックイン!(また勝手にリンク貼ってますが…)ちなみに自分はじゃらんで予約しました(笑)
この宿は結構お気に入りで過去2回の白浜旅行の時も泊まってます!
何せ徒歩3分位で白良浜やコンビニにグルメシティ(笑)があるので便利です。
そしてチェックインをすませたら白良浜に突撃です!


楽しげに遊んでますがこの後テンション上がりすぎて下半身びっしょりになるほど楽しんでましたわ(笑)水着持ってくれば良かったとちょっぴり後悔しましたが…(^_^;)
そして水遊び満喫して温泉に入り晩御飯のバイキングも堪能して(中々良いですよ!)夜の父ちゃんのお楽しみ晩酌タイムも済ませ(昼間通った所で釣りする妄想をしながら…)1日目が終わりました。
そして2日目。
朝も早くから起きて朝食バイキングに繰り出します!
普段朝御飯はあまり量はたべないのですが不思議と旅行の時は食べ過ぎる位食べてしまいます(笑)
そんな人多いはずです!
朝御飯も満喫して10時前にチェックアウトして本日のメインイベントの アドベンチャーワールド に突撃です。

アドベンチャーを満喫したんですが途中で3つ程アクシデントがありまして満喫できるか危ぶまれましたが結果なんとかなりました(^_^;)
まず1つ目のアクシデントは入場してブラブラしてパンダラブの所でパンダを見た後に娘が履いてたクロックスに付けてる飾りがないと言い出して泣き出しました…
暫く探しましたが見つからずなだめたけどしょげててヤバイな~と思い更に探しました…
結果入り口の方まで戻って見つけたから良かったですが焦りました(^_^;)
そしてなんとか娘も気持ち持ち直しラッコやペンギンやシロクマ見て楽しんでました!
そうこうしてるうちに アニマルアクション (カワウソやアシカやその他動物のショー)が11:30からと、 マリンライブ (イルカショー)が12:15からなのでまずはアニマルアクションから見物です。
楽しく観覧して次はマリンライブの会場へ移動して席も確保しトイレに行ったときに2つ目のアクシデントが…
自分は席で待ってたんですが娘が泣きながら戻ってきた…何があったかと聞くとトイレのドアで指を挟んだみたいで血が出てます…
かなり痛いみたいですぐに絆創膏を貼りますがかなりしょげてます…もうすぐ始まるが泣くようなら席を外してとも思いましたが嫁がシュークリームを買ってきてご機嫌やや復活…
何とかしょげながらもイルカショーを見てました(^_^;)

そして昼食も済ませブラブラしながらアドベンチャーをたのしんでサファリゾーンをまわる ケニア号 に乗車してサファリを満喫!
ここで3つ目のアクシデント…
ケニア号の揺れが気持ち良いのか色々あって疲れたのか…
娘が寝てしまった(^_^;)
後はパンダの赤ちゃん見るだけやったのにこんな時に寝てしまうなんて(笑)
その時の時間は15時回った位やったんですがパンダの赤ちゃんがいてるブリーディングセンターは16:30迄。
無理やり起こしても機嫌が悪くなるだけで可哀想なのでギリギリまで寝かす事に…
フードコートの前でコーヒー飲みながら娘を抱っこで起き待ちしますがいっこうに起きる気配がありません…色々あって疲れたのか結構ぐっすり寝ております(笑)
が、時間も16時になり時間も時間なので無理やり起こす事に…
案の定機嫌がわるかったのですが寝ぼけながらもパンダちゃんと言って何とか見てました(笑)

そして何とかアクシデントありながらもアドベンチャーワールドを満喫できました(^^)
後はお土産を買うために2日目もとれとれ市場に寄りました。
2日目も女性陣は 試食の鬼 と化してました(笑)
そんなこんなで無事終えて楽しかった2日間でした(^^)
もう来年の事に考えてあれなんですが(笑)
また白浜行ってしまうかな(笑)
来年は家族にドン引きされるかもしれんが… パックロッド買って釣りしてやるっ (笑)
1週間前になりますが5月29・30と南紀白浜へと家族旅行に行って来ました!
娘が産まれてから白浜へは3回目の旅行となります。(ちなみに娘は4才)
最初は伊勢辺りも考えてたんですが娘がパンダの赤ちゃんをを見たいとゆうことなので白浜となりました!
当日自分は仕事終わりで2時に帰宅(早く切り上げましたw)で9時には出発するつもりなので7時前起きとゆうハードな感じでスタートしました(^_^;)
まずは高速も渋滞もほぽなく快適に走って紀の川サービスエリアで休憩&買い食いです(笑)←食いしん坊ファミリーなもので…


この時期は燕がきてるので燕ファミリー見学などしながらパーキングも満喫(笑)
写真はスマホで撮影したものを使用してるので画質が粗いのが難点ですがご勘弁を(^_^;)
デジイチで撮影したやつもあるんですがパソコンをいじらない人なのでそのままスマホで更新できるのでこの画像になります(^_^;)
話し戻りまして休憩も終わり南下します。
田辺のインター降りてまずはとれとれ市場で夜に飲む地酒とアテ購入の為に寄り道です(^^)
これはその日の晩御飯がバイキング(女性陣の希望が…)なので父ちゃんは楽しみを夕食後に強いられました(泣)ほんとは部屋食がよかったんですがね(^_^;)
まぁ良さげなアテに地酒も購入でひとまず満足はしました。
女性陣は試食の鬼と化してましたがね(笑)
で、とれとれ市場を後にして、しばしドライブがてら海岸線を走ったりしてお楽しみのお昼ご飯のBBQの目的地 フィッシャーマンズワーフ白浜 に到着!
が、駐車場にあまり車が止まってない…
これはアカンやつか…
と頭をよぎりましたが意を決して突撃しました(笑)
結果満足でしたけどね~(^^)
まずは1階でBBQ用の魚介類を購入。肉類やドリンク等は屋上のBBQコーナーで購入になります。
屋上に上がると白良浜を望む良いロケーション(^^)

そして肉類にドリンクに画像にはないですが野菜セットに白ごはん(^^)v

サザエにホタテとヒオウギ貝に岩ガキとクロムツのお造り(旨かった!)

ノンアルコールビールなのが残念です(泣)
メニュー等は他にも単品の肉類もあるんですがとりあえずセットにしました。
詳しく知りたい方はリンク貼ってるので見て下さいね(勝手にリンクはってますが…)。
割りといい感じで雰囲気も良いのに入った時は自分達だけで後から二組こられましたがガラガラでした…
まぁ娘がテンション上がってウロウロしたりしても迷惑かからないのでよかったですが(^_^;)
ただ食いしん坊ファミリーの性でパーキングでの買い食い&とれとれ市場での試食祭り(笑)が効いてて肉のお代わりが出来なかったのが残念でしたが…
でもとても満足してフィッシャーマンズワーフ白浜を後にしました。
そしてまたドライブで時間を潰して15時に本日のお宿の むさし にチェックイン!(また勝手にリンク貼ってますが…)ちなみに自分はじゃらんで予約しました(笑)
この宿は結構お気に入りで過去2回の白浜旅行の時も泊まってます!
何せ徒歩3分位で白良浜やコンビニにグルメシティ(笑)があるので便利です。
そしてチェックインをすませたら白良浜に突撃です!


楽しげに遊んでますがこの後テンション上がりすぎて下半身びっしょりになるほど楽しんでましたわ(笑)水着持ってくれば良かったとちょっぴり後悔しましたが…(^_^;)
そして水遊び満喫して温泉に入り晩御飯のバイキングも堪能して(中々良いですよ!)夜の父ちゃんのお楽しみ晩酌タイムも済ませ(昼間通った所で釣りする妄想をしながら…)1日目が終わりました。
そして2日目。
朝も早くから起きて朝食バイキングに繰り出します!
普段朝御飯はあまり量はたべないのですが不思議と旅行の時は食べ過ぎる位食べてしまいます(笑)
そんな人多いはずです!
朝御飯も満喫して10時前にチェックアウトして本日のメインイベントの アドベンチャーワールド に突撃です。

アドベンチャーを満喫したんですが途中で3つ程アクシデントがありまして満喫できるか危ぶまれましたが結果なんとかなりました(^_^;)
まず1つ目のアクシデントは入場してブラブラしてパンダラブの所でパンダを見た後に娘が履いてたクロックスに付けてる飾りがないと言い出して泣き出しました…
暫く探しましたが見つからずなだめたけどしょげててヤバイな~と思い更に探しました…
結果入り口の方まで戻って見つけたから良かったですが焦りました(^_^;)
そしてなんとか娘も気持ち持ち直しラッコやペンギンやシロクマ見て楽しんでました!
そうこうしてるうちに アニマルアクション (カワウソやアシカやその他動物のショー)が11:30からと、 マリンライブ (イルカショー)が12:15からなのでまずはアニマルアクションから見物です。
楽しく観覧して次はマリンライブの会場へ移動して席も確保しトイレに行ったときに2つ目のアクシデントが…
自分は席で待ってたんですが娘が泣きながら戻ってきた…何があったかと聞くとトイレのドアで指を挟んだみたいで血が出てます…
かなり痛いみたいですぐに絆創膏を貼りますがかなりしょげてます…もうすぐ始まるが泣くようなら席を外してとも思いましたが嫁がシュークリームを買ってきてご機嫌やや復活…
何とかしょげながらもイルカショーを見てました(^_^;)

そして昼食も済ませブラブラしながらアドベンチャーをたのしんでサファリゾーンをまわる ケニア号 に乗車してサファリを満喫!
ここで3つ目のアクシデント…
ケニア号の揺れが気持ち良いのか色々あって疲れたのか…
娘が寝てしまった(^_^;)
後はパンダの赤ちゃん見るだけやったのにこんな時に寝てしまうなんて(笑)
その時の時間は15時回った位やったんですがパンダの赤ちゃんがいてるブリーディングセンターは16:30迄。
無理やり起こしても機嫌が悪くなるだけで可哀想なのでギリギリまで寝かす事に…
フードコートの前でコーヒー飲みながら娘を抱っこで起き待ちしますがいっこうに起きる気配がありません…色々あって疲れたのか結構ぐっすり寝ております(笑)
が、時間も16時になり時間も時間なので無理やり起こす事に…
案の定機嫌がわるかったのですが寝ぼけながらもパンダちゃんと言って何とか見てました(笑)

そして何とかアクシデントありながらもアドベンチャーワールドを満喫できました(^^)
後はお土産を買うために2日目もとれとれ市場に寄りました。
2日目も女性陣は 試食の鬼 と化してました(笑)
そんなこんなで無事終えて楽しかった2日間でした(^^)
もう来年の事に考えてあれなんですが(笑)
また白浜行ってしまうかな(笑)
来年は家族にドン引きされるかもしれんが… パックロッド買って釣りしてやるっ (笑)
Posted by たっさん at 22:48│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
子どもの機嫌をとりながらやないとせっかくの旅行が台無しに…
って時期は幼児の時までなんでしょうね〜
うちも同じです^ ^
次は晩酌をとるか釣りをとるかですね〜
子どもの機嫌をとりながらやないとせっかくの旅行が台無しに…
って時期は幼児の時までなんでしょうね〜
うちも同じです^ ^
次は晩酌をとるか釣りをとるかですね〜
Posted by ももじり
at 2015年06月06日 09:34

〉ももじりさん
こんばんは!
子供を楽しませる為の旅行のようなもんですから仕方ないですね(^_^;)
もう少しして手がかからないようになったら楽なんでしょうね!
出発前に充分睡眠とれたら釣りしまくってやるんですがね…(笑)
こんばんは!
子供を楽しませる為の旅行のようなもんですから仕方ないですね(^_^;)
もう少しして手がかからないようになったら楽なんでしょうね!
出発前に充分睡眠とれたら釣りしまくってやるんですがね…(笑)
Posted by たっさん
at 2015年06月06日 19:40

白浜はバイクツーリングで行ったことありますが、日帰りだったので
あんまり印象残ってないですw
家族サービスでも海を前に竿を出せないのはストレス溜まりますよね~
パックロッド2セットありますが(メバ・アジ用ダイワとエギ用ABU)
ご入り用でしたら格安で譲りますよ。
あんまり印象残ってないですw
家族サービスでも海を前に竿を出せないのはストレス溜まりますよね~
パックロッド2セットありますが(メバ・アジ用ダイワとエギ用ABU)
ご入り用でしたら格安で譲りますよ。
Posted by @2106 at 2015年06月07日 01:48
〉@2106さん
おはようございます!
ほんま目の前に絶好のポイントがあるのに…
ムラムラがムンムンでした(笑)
パックロッドは買う予定になりましたらよろしくお願いします(^_^;)
おはようございます!
ほんま目の前に絶好のポイントがあるのに…
ムラムラがムンムンでした(笑)
パックロッドは買う予定になりましたらよろしくお願いします(^_^;)
Posted by たっさん
at 2015年06月08日 06:06

こんにちは
喜んで付いてきてくれる間はしっかり家族サービスしてください(笑)
南紀田辺から南紀白浜が7月に先行開通らしいので益々近くなりますね。
来年の冬はせっせと南紀に通えそうです。
喜んで付いてきてくれる間はしっかり家族サービスしてください(笑)
南紀田辺から南紀白浜が7月に先行開通らしいので益々近くなりますね。
来年の冬はせっせと南紀に通えそうです。
Posted by しんちゃん at 2015年06月08日 14:29
〉しんちゃんさん
おはようございます!
そうですね…ついてきてくれて一緒に遊んでくれてるうちが華ですね(笑)
白浜のどのへんまでのびるんですかね?
こないだとおったけど全くしりませんでした(^_^;)
おはようございます!
そうですね…ついてきてくれて一緒に遊んでくれてるうちが華ですね(笑)
白浜のどのへんまでのびるんですかね?
こないだとおったけど全くしりませんでした(^_^;)
Posted by たっさん
at 2015年06月09日 06:32
