2014年11月08日
ショルダーバッグ購入!
久しぶりの更新です(笑)
今まではヒップバックを使って釣りをしてたんですが、着けてる事があまりなく地面やクーラーの上に置きっぱなしにしてる事が多くショルダーバッグにすれば身に着けてるかなと思い購入しました(笑)
まっ、状況で使い分けたりするのもありかなとも思ってますが(^_^;)
で、今まではこのバック使ってました

L.S.D.Designs HIPBAG
これがまた機能性も高く容量も大きい!
ちなみに中身は

プラノ3500×2、JHケース×2、プラグケース、活アジ入れてるナルゲン(125㎜ででかすぎですが…)
その他にラインカッターや締める用のキッチンバサミやリーダー類に

持ってる中で絞りに絞ったワーム達(笑)
これらがギッシリ詰まってました(^_^;)
本筋に戻してショルダーバッグなんですが(^_^;)
はじめは出た当初から マグバイト ゲームバック が欲しくて買おうと思ってたんですが…
時間が経つにつれ斜め掛けのメッセンジャースタイルが何か自分には微妙かなと思い出し(^_^;)←ゲームバックは良い製品やと思ってます!あくまで自分が使用するとしたらの意見なので…
で、考えた末に普通のショルダーバックにしようと思いまずは L.S.D.Designs ONESHOTSIDE TUNED が候補に!
デザイン、容量、ベルトもクイックアジャスターで快適そうなんですが、ペットボトルホルダーがない…容量が大きいのでカバンの中に余裕で入りますとゆう感じみたい…
自分としてはペットボトルはカバンの中には入れたくないので却下となりました(^_^;)
他の人はどうなんやろ?
そんな事はあまり気にならないのかもですかね(笑)
そんなこんなで決めたのが

L.S.D.Designs ONESHOTSIDE です!
TUNEDより若干の容量ダウンですがそれでも充分な容量で


キレイに収まりました!
ちなみに自分の買ったバックのカタログは こちらです 。
後は実際に釣りをして使い心地を試さないとです(^^)
とゆうわけで来週金曜日は1ヶ月振りの釣行です!
今まではヒップバックを使って釣りをしてたんですが、着けてる事があまりなく地面やクーラーの上に置きっぱなしにしてる事が多くショルダーバッグにすれば身に着けてるかなと思い購入しました(笑)
まっ、状況で使い分けたりするのもありかなとも思ってますが(^_^;)
で、今まではこのバック使ってました

L.S.D.Designs HIPBAG
これがまた機能性も高く容量も大きい!
ちなみに中身は

プラノ3500×2、JHケース×2、プラグケース、活アジ入れてるナルゲン(125㎜ででかすぎですが…)
その他にラインカッターや締める用のキッチンバサミやリーダー類に

持ってる中で絞りに絞ったワーム達(笑)
これらがギッシリ詰まってました(^_^;)
本筋に戻してショルダーバッグなんですが(^_^;)
はじめは出た当初から マグバイト ゲームバック が欲しくて買おうと思ってたんですが…
時間が経つにつれ斜め掛けのメッセンジャースタイルが何か自分には微妙かなと思い出し(^_^;)←ゲームバックは良い製品やと思ってます!あくまで自分が使用するとしたらの意見なので…
で、考えた末に普通のショルダーバックにしようと思いまずは L.S.D.Designs ONESHOTSIDE TUNED が候補に!
デザイン、容量、ベルトもクイックアジャスターで快適そうなんですが、ペットボトルホルダーがない…容量が大きいのでカバンの中に余裕で入りますとゆう感じみたい…
自分としてはペットボトルはカバンの中には入れたくないので却下となりました(^_^;)
他の人はどうなんやろ?
そんな事はあまり気にならないのかもですかね(笑)
そんなこんなで決めたのが

L.S.D.Designs ONESHOTSIDE です!
TUNEDより若干の容量ダウンですがそれでも充分な容量で


キレイに収まりました!
ちなみに自分の買ったバックのカタログは こちらです 。
後は実際に釣りをして使い心地を試さないとです(^^)
とゆうわけで来週金曜日は1ヶ月振りの釣行です!
Posted by たっさん at 00:00│Comments(10)
│タックル
この記事へのコメント
私もバッグは色々と購入してますた、アジングの時はほとんどワームだけで暑いことも多いんで小さい軽量なタイプ、メバル・エギングの時は入れるものが多いんでしっかりした大き目のショルダータイプにしています^^
と言っても、新しいのが出たり気分転換に他のが気になったりしてどんどん増えてしまいがちなんでしょうね…
と言っても、新しいのが出たり気分転換に他のが気になったりしてどんどん増えてしまいがちなんでしょうね…
Posted by ももじり
at 2014年11月08日 05:45

〉ももじりさん
おはようございます!
ほんまは超軽装でなるだけ物を少なくする方がええんでしょうが、見ての通りの重量級になっております(笑)
自分も道具集めが趣味の一部となってるのでまた増えると思います(^_^;)
おはようございます!
ほんまは超軽装でなるだけ物を少なくする方がええんでしょうが、見ての通りの重量級になっております(笑)
自分も道具集めが趣味の一部となってるのでまた増えると思います(^_^;)
Posted by たっさん
at 2014年11月08日 06:30

ワームの量が凄いですね。
一日に使いそうな分だけケースに移したら荷物は減るのでは?
予備は車に積んでおけばいざという時には補充できると思います。
一日に使いそうな分だけケースに移したら荷物は減るのでは?
予備は車に積んでおけばいざという時には補充できると思います。
Posted by くにしゃま
at 2014年11月08日 10:57

〉くにしゃまさん
こんばんは!
何かワームをケースに入れるのが嫌なんですよ(^_^;)
ケース入れの方がスッキリして良いんですけどね~…
車に置いてるバックの中にも二軍ワームが置いてありますわ(笑)
こんばんは!
何かワームをケースに入れるのが嫌なんですよ(^_^;)
ケース入れの方がスッキリして良いんですけどね~…
車に置いてるバックの中にも二軍ワームが置いてありますわ(笑)
Posted by たっさん
at 2014年11月08日 20:21

なるべく厳選したものを持っていきたいのですが、だんだん増えていくんですよね~。
結局、パン買ったら貰えるエコバッグ(リサ&ガスパール)でやってますw
結局、パン買ったら貰えるエコバッグ(リサ&ガスパール)でやってますw
Posted by @2106 at 2014年11月09日 15:20
ワームはケース入れ派でしたが
この記事見たら
袋わっさープレイもアリかと!
参考にさせていただきます (^-^)
アニ
この記事見たら
袋わっさープレイもアリかと!
参考にさせていただきます (^-^)
アニ
Posted by ヤマブラ
at 2014年11月09日 19:13

〉@2106さん
こんばんは!
ほんまあれもこれもと心配性になってます(^_^;)
最終的には似たような感じでトートバックになりそうな予感がします(笑)
こんばんは!
ほんまあれもこれもと心配性になってます(^_^;)
最終的には似たような感じでトートバックになりそうな予感がします(笑)
Posted by たっさん
at 2014年11月09日 22:43

〉アニさん
こんばんは!
袋わっさーは…
只の横着とも言います(笑)
参考にするとバックが巨大化しますよ(* ̄ー ̄)
こんばんは!
袋わっさーは…
只の横着とも言います(笑)
参考にするとバックが巨大化しますよ(* ̄ー ̄)
Posted by たっさん
at 2014年11月09日 22:46

ごっつワーム持っていかはるんですね~
私はワームはガルプのボトルと、あとは
ガルプに無いカラーのワームを数点、
他はカブラやら細かい雑品程度ですわ~
メバルって結構寒い時期にやるんで、
そして自分は寒さ故に積極的にリグ交換
出来んので尚更道具が少なくて済むという(笑)
私はワームはガルプのボトルと、あとは
ガルプに無いカラーのワームを数点、
他はカブラやら細かい雑品程度ですわ~
メバルって結構寒い時期にやるんで、
そして自分は寒さ故に積極的にリグ交換
出来んので尚更道具が少なくて済むという(笑)
Posted by さいころ
at 2014年11月12日 22:56

〉さいころさん
おはようございます!
お恥ずかしながら多少心配性なもので(笑)
もっと一軍を絞りこまなアカンのあきませんね(^_^;)
おはようございます!
お恥ずかしながら多少心配性なもので(笑)
もっと一軍を絞りこまなアカンのあきませんね(^_^;)
Posted by たっさん
at 2014年11月13日 03:58
